【市川市】市川市内の道路に増えてます!「まごころゾーン」って知ってますか?
市川市の住宅街にはクルマのすれ違いが難しい狭い道がありますが、
さいきん、このような「まごころゾーン」という標識を見かけるようになっていませんか。
これはお互いにすれ違いやすいように待避エリアを設定し、
このように自家用車や自転車、バイクのすれ違いをスムーズにするためのものです。
これは市川市で平成23年度に「まごころ道路整備事業」として取り組みを始めてから、着々と整備をはじめ、
今では27カ所(2021年6月現在)まで増えているそうです。
皆さんも「まごころゾーン」ではお互いに譲り合いの精神で通行しましょう。
もちろん、こういったエリアがない道路でもお互いに安全運転を心掛けたいですよね。
まごころゾーンについて詳しくは市のホームページをご覧ください。
●「まごころゾーン」が近くにある若宮いずみ公園はこちら↓