【市川市】注目の「牛乳救済レシピ」!ミルク缶マークのロゴでおなじみローソンのホットミルク半額は3/20まで!
毎日牛乳がつく学校給食がなくなったことで、酪農家さんがダメージを受けています。
牛のお乳絞りは毎日1日2~3回行われるそうで、絞らないとおっぱいに細菌が入りやすくなって乳房炎に。最悪死んでしまうこともあるそうですよ。。
そのため、酪農家さんは買取先がなくても、牛乳の生産を調整することができないそうです。
過剰になった牛乳は廃棄するか、脱脂粉乳にして安価で取引されてしまうとのこと。
こうした背景があり、みんなで牛乳を買って酪農家さん助けようという動きになっています。
コンビニ大手ローソンは、テイクアウトに限り「ホットミルク半額」キャンペーンを実施しています。
ちなみに、青地にミルク缶のマークがおなじみのロゴは、ローソンの祖であるJ.J.ローソン氏が米国オハイオ州で牛乳販売店を営んでいたことにちなんでいるそうですよ。
期間:2020年3月9日(月) ~ 3月20日(金)
・マチカフェ ホットミルク標準価格130円(税込) ⇒ 65円(税込)
・マチカフェ ホットカフェラテ(M) 標準価格150円(税込) ⇒ 120円(税込)
https://twitter.com/J_cosmo_R/status/1238727798589546496?s=20
ご家庭では牛乳救済レシピが大人気。
インスタント袋麺を牛乳で作ったり、クリームパスタ風にミルクで作ったり、お手軽なレシピが作りやすくて人気のようです。
https://twitter.com/Mao_harukawa/status/1236254359169556481?s=20
牛乳救済料理、ミルクラーメン🍜🍥 pic.twitter.com/2Q9ClWAFkI
— 仰天 (@0pGBemqXx) March 8, 2020
もっとお手軽で、牛乳消費の定番と言えば、、、
3月は牛乳消費強化月間なので、超久しぶりにコーンフレークも買った。
甘いのと甘くないのと2種類あると、オヤツにも食事にも使えるから結構牛乳無くなるの早いぞ。 pic.twitter.com/PPzGWlvQbw— ききょう (@kikyou0413) March 14, 2020
今、最もバズってる人気料理家のリュウジさんも牛乳レシピを紹介し、タレントさんの間でも反響があった模様です。
料理研究家リュウジさんに教わった牛乳を使ったレシピで、カレーライスをつくりました。
なんと電子レンジだけでできるので、休園期間中の子供にお手伝いしてもらいながら楽しくランチを準備できました!
他にも牛乳救済のためのレシピをたくさん教わったので詳細は明日のグッとラックをご覧ください。 pic.twitter.com/w3LPMD4EBJ— 福田萌 (@fukudamoe) March 15, 2020
こんなごもっともな意見もありますね。
https://twitter.com/kabochano/status/1239350055972175873?s=20
牛乳「救済」レシピって、どんだけ上から目線の言葉なんだ
牛乳「応援」レシピくらいにできなかったのか( ˘ω˘ )— ninetail (@ninetail) March 16, 2020
普段牛乳を買って飲まない方が購入すれば、さらに貢献度が高まりそうですね。
なんといってもカルシウムも栄養も満点な「総合栄養ドリンク」ですから。
◎ローソン 企業情報 ローソンの由来
◎ローソン マチカフェ「ホットミルク」を半額、「カフェラテ(M)」を30円引で販売!
(チャビねこ)