【市川市】本八幡駅社員が考案した「JR東日本パス」のモデルコースが凄すぎる!
JR東日本エリア内のJRが3日間乗り放題で楽しめる「JR東日本パス」ですが、「3日間乗り放題」と言われても、どうやって利用するか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。ですが、そんな方に朗報!先日本八幡駅を利用した時に、みどりの窓口跡地の前ですごいパンフレットを見つけてしまいました。
それがこちらのカタログコーナー。上段に「JR東日本パス」のパンフレットがあるのですが、2段目と3段目に注目!こちらに本八幡駅社員考案のモデルコースの案内があるんです。もちろん本八幡駅発着のプランなので、「JR東日本パス」を買ったらそのままプラン通りに利用可能。
一つ目は「東北ぐるっと湯めぐりの旅」。こちらは蔵王温泉と乳頭温泉とあつみ温泉を楽しめるプラン。各地のグルメも楽しめるのがポイント。
そしてもう一つがJR東日本管内の1都15県の県庁所在地をすべて回るプラン。こちらのプランは何が凄いかというと、JR東日本の代表的な特急列車にたくさん乗車できるという事。
「はやぶさ」はもちろんのこと、
「あずさ」
「ひたち」
横須賀線総武線快速、
「しおさい」
「あさま」
「つがる」
「いなほ」等々、「乗り鉄」にとってはたまらないプランを考案しているんです!
「鉄道好き社員」が考案しているんだろうなあと感じるプランでした。ぜひ「鉄道好き」のお子様がいらっしゃいましたらこちらのプランで旅に出てみてはいかがでしょうか?利用期間は2022年10月27日(木)まで、発売期間は3日前までです。残り日数もわずかですのでお早めにどうぞ!詳しくは公式サイトにてご確認ください。
●JR本八幡駅はこちら↓