【市川市】「いちかわ・みんなで支え合いアプリ」で小さな困りごとが解決するかもしれませんよ!

市川市が介護サービス利用者の個人情報を民間に分析委託し、市政に生かす「こういったことは誰に相談すればいいんだろう?」

主に高齢者の方を対象とした生活支援や社会参加について知りたいとき、

生活で少し困ったこと、

または自分の時間を充実させたいと考えたとき、

スマートフォンやパソコンで簡単に調べることができるいちかわ・みんなで支え合いアプリがあることをご存知ですか?

例えば、
・ボランティア活動がしたいけれど、どうすれば手続きできるかわからない。
・親が一人暮らしなので、お弁当の配達をして欲しい。
・家の電球が切れてしまったけど、高いところは怖くて上れない。
また、
・事業の参加者をさらに増やしたい。
・一緒に活動してくれる仲間が欲しい。

など、事業者や活動団体の配食サービス外出支援高齢者向けの仕事家事サポートなどの情報無料で掲載できるそうですよ!

いちかわ・みんなで支え合いアプリ」にまずはアクセス!

検索・登録は無料です。

市川市では令和2年4月より実証実験を開始していましたが、今月15日に市のホームページが更新され、掲示板にも貼られていました。

操作が不慣れな人向けにはコールセンターも設置しているとのこと。至れり尽くせりですよ!

◎市川市 いちかわ・みんなで支え合いアプリ

※サトちゃんさん、情報提供をありがとうございました!

 

2020/10/31 09:15 2020/10/31 15:13
チャビねこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集