【市川市】公園、道路の植栽、お宅の庭など、市内のバラが満開ですよ!
市花になっているバラ。
初夏を彩るバラが今、満開を迎えています。
市川とバラのつながりは、戦後間もない頃、国府台の式場病院でバラ園が作られたことから始まったそうですよ。
市内の大きな公園には、バラ園がありますよね。
遠くまで行かなくても、お近くの公園で見事なバラを見ることができます。
里見公園(市川市国府台3-9)
南行徳公園(市川市相之川4-1)
大洲防災公園(市川市大洲1-18)
広尾防災公園(市川市広尾2-3-2)
行徳駅前公園(市川市湊新田2-4)
須和田公園(市川市須和田2-34)
大町公園(市川市大町284番1外)
https://twitter.com/chiruparu/status/1260779697941745670?s=20
赤、白、ピンクと様々な種類のバラが、市内の至る所に植えられていますよね。
職場近くの公園でバラが咲き乱れていてよい匂いがする😊とのことで、遠回りしたのでした。帰りは下って川沿いを…
土手からの眺めは知らない市川の景色でした。 pic.twitter.com/K71glm6Dgk— ぽち (@pochipoti08) May 8, 2020
手入れされた美しいバラが楽しめます。
今日は #母の日 #市川 で撮ったバラ特集#里見公園 ①②#大町公園 ③#須和田公園 ④
※全て過去撮影#ICHIKAWAPortraitCity #バラ #市川市 #千葉 #千葉県 #花 #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #薔薇 #nikonz6 #ダレカニミセタイケシキ #新緑 #rose #Flowers #花のある風景 pic.twitter.com/q3nV2jCdMv— ShunShirai@市川の魅力新発見&再発見✨1/4-6本八幡・宝石箱で写真展開催❣大抽選会も✨ (@JUN1785) May 10, 2020
市川大野にある素敵な洋館のカフェでも、バラが見られるようですよ。
庭園のバラが咲き始めました🌹
テラス席6組、室内4組となります。
アトリエ&カフェ赤毛のアン
千葉県市川市大野町3丁目1940
営業日は月・金・土・日曜日
営業時間AM10時〜PM5時https://t.co/LtND4f6RCm#赤毛のアン #赤毛のアンカフェ #cafe #テラス #テラス席 #カフェ #anne #開店 #バラ pic.twitter.com/ppJcB8PGQn— アトリエ&カフェ赤毛のアン (@AnneCafe2017) May 13, 2020
2007年には、新種4候補の中から「ローズいちかわ」が誕生!やわらかいピンクの花弁が美しいバラです。
地元にあるちょっとした薔薇園
この品種はローズ市川だそうです。突然の市川 pic.twitter.com/ad60MIdl0J— Mari Elhanafy (@fi______ry) May 13, 2020
動植物園のバラ園も有名ですが、新型コロナの影響で現在は休園中。
緊急事態宣言が解除されれば、見られるかもしれませんね。
バラは6月頃まで、各所で見られますよ。
市内の公園はこちら