【市川市】 先行して10万給付金の一部WEB受付を開始した市川市。全国に先駆けてスタートしたのはなぜ??

※イメージです

2020年4月27日(月)、市川市では一律10万円を給付する特別定額給付金一部受付がWEB限定で開始されました。

この一部先行する対応、どうやら市川市独自の対応だそうですよ。知っていましたか?

国民一律10万円の給付は、安倍首相が決めたように財源は国なので、国から各市町村に給付金が渡されるのを待って、市民への給付が始まるというのがごく普通です。

市川市は、まだ国から届いていない時点で一部給付を始めるということで、先行で申請があった分は市で立て替えるようです。

あえて、手続きが複雑になるこうした個別対応をした理由は、「今、困っている人に早く渡すため」なのだそう。市民ファーストというところでしょうか。

◎市川市 特別定額給付金の給付について

他地域に住む方の中にも、好意的なコメントをされている方がいましたよ。

特別定額給付金と同様に、子育て世代臨時特別給付金(児童手当の上乗せ1万円)も、4月27日(月)〜受付開始、5月15日(金)から給付開始できるように進めている模様です。

ただしどちらも、先行で対応するのは生活にお困りの方に限られますよ
それ以外の皆さまは、申請書が入った封書が自宅に届く予定ですから、しばらく到着を待ちましょうか。受付は6月上旬になるようですね。

◎市川市 特別定額給付金の給付について

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」で、家計への支援として1人あたり10万円が給付される「特別定額給付金( …
コロナ対策に市が61億投入
2020年4月14日(火)市川市の村越市長は会見を行い、新型コロナウイルスに関する市独自の経済対策と、市庁舎に …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!