【市川市】少年自然の家で開催された「親子宿泊体験」に参加してきた。

皆さんは「市川市少年自然の家」を利用したことがありますか?

少年自然の家

おそらく、プラネタリウム鑑賞で利用したという方が多いと思います。

少年自然の家の外観

ですが、こちらの施設には宿泊が出来る施設があるんです。その部屋に家族で泊まることが出来るイベントが「親子宿泊体験」。毎年開催されており、今回はそのイベントに参加してきましたので早速レポートをお届けします。2025年の開催は10月18日(土)~19日(日)の一泊二日。テーマは「非日常体験」ということで、まずはかまどを使って薪で昼ごはんを作ることからスタート。

少年自然の家の宿泊体験のかまど

その後はリフレッシュ運動をして、

少年自然の家の宿泊体験のリフレッシュ運動

竹細工教室も開催されます。同世代の子どもを持つ家族が一緒に参加しており、子ども同士も仲良くなることが出来るのがこのイベントのポイント。

少年自然の家の宿泊体験の竹細工教室

夕食も参加家族で一緒にいただきます。

少年自然の家の宿泊体験の食事

就寝は家族ごとに部屋が割り当てられますが、なんと2段ベッド!子どもは大喜びですね。

少年自然の家の宿泊施設

夕食後はプラネタリウムの鑑賞会もありました。

少年自然の家の宿泊体験のプラネタリウム

翌日はリース作り。お気に入りの松ぼっくりを見つけてそれぞれの家族で作ります。

少年自然の家の宿泊体験のリース作り

まさに非日常を市川市内で体験できる素敵なイベントでした。毎年開催されていますので気になる方は市川市のサイトにてご確認くださいね。関係者の皆様、素敵な企画をありがとうございました。

●市川市 少年自然の家はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!