【市川市】「第6回全国国府サミット in 市川」は10月18日(土)開催!ライブビューイング参加者募集は9/20まで!

「第6回全国国府サミット in 市川」が2025年10月18日(土)に開催されます。市川市の公式サイトによると、

ここ市川市には、かつて国府台や国分周辺に「下総国(しもうさのくに)」の国府が置かれていました。近年の発掘調査で国府の様子が詳しく分かってきた市川市を舞台に、今回、「第6回全国国府サミット in 市川」が開催されます!古代律令制度下に「国府」が置かれた自治体が一堂に会し、国府所在地としての歴史や文化、まちの魅力を伝える特別イベントです。

とのこと。

古代衣装を着た国府所在地の首長によるまちのPRや、万葉ゆかりの歌、「真間の手児奈」をテーマに太鼓・民話で紡ぐ歴史絵巻、テレビでもおなじみの磯田道史氏による歴史トークなど盛りだくさんのイベント。

国府サミット

会場は市川市文化会館(てこなホール)。参加費は無料ですが、事前申し込み制になっており、すでに大ホール内での観覧受付は定員に達していますが、「ライブビューイング」での観覧者を追加募集中です。

市川市文化会館

サミットの様子のライブ上映を、文化会館内の特設会場で楽しめるとのことで、こちらも人気になりそうですね。こちらの応募締め切りは2025年9月20日(土)になっています。詳しくは市川市の公式サイトにてご確認ください。

●市川市文化会館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!