【市川市】いちかわ水辺ウォーク2025が開催されました!

2025年3月30日(日)に真間川沿いで、「いちかわ水辺ウォーク2025」が開催されました。今年は3月29日(土)と合わせて2日間の開催予定でしたが、29日は悪天候により中止。30日のみの開催となりました。

いちかわ水辺ウォーク2025スタート地点

このイベントは桜のシーズンに真間川沿いを散策しながら、クロスワードを楽しむイベント。開催当日は3分咲きから5分咲きでしたが、京成電車との2ショットも楽しめました。

上境橋の親水テラスからスタートして真間川沿いを歩きます。

クロスワード用紙を渡されますが、これがとても良くできています。

いちかわ水辺ウォーク2025のクロスワード用紙

途中には市川市のパネルがあり、これがクロスワードのヒントになっています。

3月30日(日)は天気にも恵まれて、多くの方が参加していました。

真間川沿いには出店もあり、賑わいもありました。

そして菅野エリアまで歩いて、

最後のヒントパネルをみて、解答したら新菅野橋付近でゴール。

記念品もいただくことが出来ました。

いちかわ水辺ウォーク2025の記念品

ここから歩いてきた道を戻っても良いですし、京成八幡駅や本八幡駅まで歩いても良し。楽しく散歩ができる素敵なイベントでした。関係者の皆様、お疲れさまでした。

●スタート地点の親水テラス付近はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!