【市川市】今年の桜の見頃は4月第1週?市内の有名桜スポットを見てきた

2025年も桜の季節になりましたね。全国各地で開花情報や満開情報が出ていますが、市川市ではどういった状況なのか、桜の有名スポットを回って調べてきました。

※この記事の桜の写真はすべて2025年3月30日(日)に撮影。

まずは、国府台野球場からスタート!午前中はどんよりとした空模様。

国府台スタジアムの桜

続いて里見公園へ。

【市川市】里見公園桜まつりが始まっています。

こちらも3分咲き~5分咲き程度といったところでしょうか。

里見公園の桜

続いて弘法寺。こちらは樹齢400年と言われる伏姫桜がきれいに咲いていました。

弘法寺の伏姫桜

さらに足をのばして「文学の散歩道」へ。こちらも見頃を迎えています。

文学の道の桜

そして法華経寺につくころには空も晴れ渡り、五重塔と桜のコラボレーションを楽しむことが出来ました。桜の開花状況は満開まではもう少し。

法華経寺の五重塔の桜

そして、真間川堤桜ウィーク開催中の真間川沿い。

【市川市】「いちかわ真間川堤桜ウィーク2025」真間川沿いの提灯点灯が始まりました!

真間川沿いに咲き誇る桜は絶景そのもの。

真間川沿いの桜並木

なお、3月30日(日)時点ではまだ3分咲き~5分咲き程度だったので、4月の最初の週末頃には見頃のピークを迎えそうですね。

真間川沿いの桜

なお、4月13日(日)までは、アイ・リンクタウン展望施設に「桜フォトスポット」があります。こちらで記念写真をするのもお勧めですよ。

桜フォトスポット

●アイ・リンクタウン展望施設はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!