【市川市】環境にやさしい電気バスが3月24日より市川市内の路線バスに登場!
市川市に本社がある、京成グループの京成トランジットバスは、大型路線タイプの電気バス(BEV)を2両導入し、2025年3月24日(月)から市川市内を中心に運行を開始します。
京成トランジットバスの公式サイトによると、電気バスの車両や運行路線の概要は下記の通り。
- 導入営業所:塩浜営業所
- 運行路線:浦安線、大洲・中山線、行徳線、市川・舞浜線
- 形式:ALFA BUS e-City L10(YS6105GBEVA)
- 車両寸法:車両総重量15,535kg、長さ1,051cm、幅248cm、高さ326cm
- 乗車定員:69 人(運転士を含む)
- 導入車両数:2両
- 運行開始:2025年3月24日(月)より順次運行開始
外観もとても洗練されており、乗ってみたくなるバスですね!車内もピカピカでした。
この車両は蓄電池に充電した電力だけで走行する車両で、走行中にCO2などの温室効果ガスを排出することなく、騒音や振動も抑えられるなど、環境負荷の小さいバスとのことで、これからの活躍が楽しみですね!
●京成トランジットバス塩浜営業所はこちら↓