【市川市】法華経寺初詣参拝状況レポート(1月3日編)

2023年は1月1日、

法華経寺の初詣の混雑状況15時
市川市内で多くの参拝客が訪れる法華経寺ですが、元日はどのくらい混雑するのか定点観測してみました。 ●2022年 …

2024年は1月2日のレポートをお届けしたので、

法華経寺の初詣の赤門
2023年は1月1日の混雑状況をレポートしたので、2024年は1月2日の混雑状況を確認してきました。 http …

2025年は1月3日のレポートをお届けします。

2025年も1月2日(木)は赤門の外まで行列が出来ておりましたが、

1月3日(金)の10時頃に参拝した時には空いておりました。

黒門には「謹賀新年」の文字がお出迎え。

法華経寺の初詣

参道には屋台もたくさん出ておりました。

境内では猿回しも多くの人が足を止めて楽しんでいました。

小雨が降っていたこともあり、参拝の行列は全くなく、スムーズに初詣をすることが出来ましたよ。

これから初詣に向かう方はあまり並ばずにお参りできそうですね。参考になれば幸いです。

●中山法華経寺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!