【市川市およびその周辺】JR東日本が2025年3月ダイヤ改正!気になる市川市内の影響は?
読者様より情報提供いただきました!
JR東日本では2025年3月15日(土)にダイヤ改正を実施します。総武線快速、武蔵野線、京葉線での変更をまとめてみました。
●総武線快速:
ご利用状況にあわせて平日の東京駅を18時台に発車する下り列車を1本増発するほか、
東京駅を20時台に発車する下り列車の運転本数を見直します。増発される列車は、東京駅18:12発快速津田沼行になります。一方で東京駅発20時台は現在の8本から7本に変更になります。
●京葉線、武蔵野線
市川市民も多くの方が利用する武蔵野線や京葉線ですが、西船橋駅~海浜幕張駅間で一部の時間帯に2往復増発し、通勤通学および沿線施設来場者等の利便性向上を図るとのことです。
また、東京駅~蘇我駅間で夕夜間帯の下り各駅停車(平日2本・土休日1本)を快速列車に変更になります。この影響で、市川市内にある二俣新町駅、市川塩浜駅では、通過列車が増えます。
各路線の変更時刻に関しては東日本旅客鉄道株式会社千葉支社のプレスリリースをご覧ください。
●東日本旅客鉄道株式会社千葉支社2025年3月ダイヤ改正について(PDF)
情報提供者様、情報の提供ありがとうございました!
号外NET-市川市-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!
すでに誰かから投稿されてそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!
情報提供はこちらからお願いします☆
●市川駅はこちら↓