【市川市】「首都圏いちオシ! 中川家礼二の沿線いちオシ!京成本線SP」では市川市内の駅が多数紹介されました!

中川家礼二さんと京成本線ゆかりのゲスト、伊藤淳史さん(船橋出身)平野ノラさん(葛飾出身)そしてあのふなっしーが地元愛あふれる熱いトークを繰り広げた番組、「首都圏いちオシ! 中川家礼二の沿線いちオシ!京成本線SP」が放送されました。上野駅から成田空港駅までの京成本線の沿線を紹介するのですが、その番組の中で市川市内の駅は、

  1. 国府台駅
  2. 市川真間駅
  3. 京成八幡駅
  4. 鬼越駅

と4駅も紹介されました!

さっそくテレビで放送されたスポットをご紹介。

国府台駅はゲストの伊藤淳史さんが高校時代に利用していた通学時の最寄り駅とのこと。

京成本線国府台駅のホーム

つづいて京成八幡駅では葛飾八幡宮の踏切のある参道が有名と紹介を受けておりました。

葛飾八幡宮

そしてこちらで2ヵ月に1回開催される「ニューボロイチ」のイベントも紹介。ほかにもサイゼリヤ1号店での勉強会も紹介されていました。

HaveAGoodDayMotoyawata(ニューボロイチ)の入口
2023年4月9日(日)に葛飾八幡宮でイベントが開催されました。 「Have A Good Day Motoy …

その後、伊藤淳史さんとふなっしーで、鬼越駅で降りてコルトンによく遊びに行ったとのお話がありました。

ニッケコルトンプラザ

そして、市川真間駅が市川ママ駅になるイベントを紹介。

市川ママ駅の母の日イベント
以前に「市川真間駅」が「市川ママ」駅になるレポートをお届けしましたが、 https://ichikawa.go …

なお、NHKプラスでは2024年10月27日(日)13:45 まで見逃し配信で楽しめますよ。ぜひ皆様もチェックしてみてくださいね。

●市川真間駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!