【市川市】真間川の河口にある真間川水門を見てきた

市川市内を流れる真間川ですが、東京湾に流れ込む河口には大きな建造物があります。後ろには京葉線の高架が見えるこの建造物が、真間川水門です。

真間川水門は高潮時に水門を閉じて真間川の水位が上がることを防ぐことが出来ます。

普段はあまり人が歩いていない場所ですが、実は市川市内では有数の釣りスポットでもあります。

少し歩くと以前に紹介した原木公園運動広場もありますよ。

原木公園運動広場の付近の列車
原木公園運動広場はソフトボールもしくは軟式野球場を備えた公園です。 なので、滑り台等の遊具はありませんが、 ベ …

水門のすぐ隣を歩くこともできますので、休日の散策コースとして歩いてみてはいかがでしょうか。水門を間近で見ることが出来る貴重な体験が出来ますよ。

●真間川水門はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!