【市川市】市川市文学ミュージアムでは「夢みる女性誌展」が開催されます!
市川市文学ミュージアムでは「夢みる女性誌展」が開催されます。
市川市文学ミュージアムの公式サイトによると、
明治から昭和30年代までの時代を取り上げ、その間に発刊された女性向け雑誌を展示します。『女子文壇』や『青踏』から『主婦之友』『婦人倶楽部』『少女界』『それいゆ』などの雑誌と、それを彩った竹久夢二や中原淳一などが描いたレトロで可憐な表紙絵を中心に、当時の女性の生き方を紹介します。
また、昭和20年から30年代にかけて活躍した脚本家・水木洋子のラジオドラマにもなった『あなたと共に』の初出雑誌やこだわりの洋服や帽子も展示します。展示物を通じて、当時の女性たちの時代とその変遷を感じていただければ幸いです。
とのこと。
開催概要は下記の通り。
- 開催日程:2024年7月13日(土)から9月16日(月・祝)まで
- 開催時間:
- 平日:10時から19時30分まで
- 土曜・日曜・祝日:10時から18時まで
- 休館日:
- 月曜日(7月15日、8月12日、9月16日は開館)
- 7月16日、31日、8月13日
※入館は閉館の30分前まで
- 観覧料:無料
このチラシを見ただけでも懐かしい!と感じる方もいらっしゃるかもしれません。興味のある方は期間中にぜひ観に行ってくださいね。
●市川市文学ミュージアムはこちら↓