【市川市】祝!オリンピック正式種目決定!フラッグフットボールは市川市内でも体験できます!
以前にフラッグフットボールの無料体験会のお知らせを記事にいたしましたが、
なんと2028年開催予定のロサンゼルスオリンピックでフラッグフットボールが追加競技に承認されたそうです!フラッグフットボール関係者の皆さんはとっても盛り上がっていることと思います。
フラッグフットボールとは、フラッグフットボールはアメリカンフットボールが起源になって生まれたスポーツです。 日本には1990年代後半から本格的に伝わりました。 アメリカンフットボールの戦略性をそのままに少人数/少スペースで 安全に楽しむことができるように開発されたスポーツです。 本場アメリカでは教育、レクリエーション、競技まで、幅広く親しまれています。「タックル」の代わりに、プレーヤーの両腰につけた「フラッグ」を取ることから「フラッグフットボール」という名前になりました。
現在ISG(市川スポーツガーデン)では市川小学校と若宮小学校でそれぞれフラッグフットボールのスクールを開催しています。
![フラッグフットボール体験会](https://ichikawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/115/2023/10/2-5.jpg)
※写真は以前に参加した体験会の模様です(イメージ)
気になる方はぜひそれぞれの会場のスクールの情報を確認してみてくださいね。
●市川小学校はこちら↓
●若宮小学校はこちら↓