【市川市】5月8日(月)から高齢者等を対象とした新型コロナワクチンの春開始接種が始まっています。
5月8日から高齢者等を対象とした春開始接種が始まっています。接種券はオミクロン株対応ワクチン(1回目)を接種した方に、4月下旬から順次送付しています。
オミクロン株対応ワクチン接種「2023年春開始接種」(5月8日~8月末)の概要は下記の通り
- 対象者(前回の接種から3ヵ月以上経過している必要があります)
つまり、健常な12歳以上65歳未満の方(春開始接種の対象者でない方)はオミクロン株対応ワクチンの接種が出来ませんのでご注意ください。
また、スマートフォンやパソコンの操作に不安がある方を対象に、Webサイトからの予約の取り方などを対面で説明し、サポートする予約相談窓口を開設しています。
接種権を持参のうえ下記の開場までお越しください。なお、各施設の休館日等は実施しませんのでご注意ください。また、新型コロナワクチンの接種予約に関する相談以外は対応できませんのであらかじめご了承の上利用くださいませ。
- 実施期間: 2023年4月25日(火)~6月30日(金)
- 相談時間: 9:00~17:00(最終受付16:30)
会場名と5月9日以降実施しない日は下記の通り。(【】が実施しない日)
- 全日警ホールロビー【5月22日・6月12日、26日】
- 南行徳市民センターロビー【土曜・日曜・祝日】
- 行徳支所 【5月29日・6月26日】
- 市川公民館 調理実習室 【5月29日・6月26日】
- 大野公民館 第5研修室 【5月29日・6月26日】
新型コロナワクチン接種に関しては必ず市川市の公式サイトにて最新情報をご確認ください。
●全日警ホールはこちら↓