【市川市】八幡分庁舎等解体後の跡地は、一部が広場として開放されております!

葛飾八幡宮の参道に隣接して立っていた八幡分庁舎(中央公民館)ですが、閉館して約1年が経ちました。

市川中央公民館の入口
昭和27年5月1日に市川市公民館として開館し、平成2年5月1日に改築した木造2階建ての中央公民館ですが、令和3 …

その後も定期的に訪れてレポートをしておりましたが、

中央公民館のその後
葛飾八幡宮横の中央公民館が閉館してからしばらくたちますが、跡地がどのようになっているか見てきました。 http …

すっかりキレイに整備され、一部が広場として開放されておりました。

広場として利用できるのは2022年10月1日から当面の間とのこと。

なお、一部はまだ立ち入り禁止ですので、利用される方はお気を付けくださいませ。

●葛飾八幡宮はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!