【市川市】今年11月、中山法華経寺の酉の市は「三の酉」まで行われますよ!

すっかり寒くなりましたね。
秋の長雨でお天気がよくない日が多いですが、昨日は良い天気でしたね。

久しぶりに中山法華経寺にお参りしてきました。

銀杏もそろそろ黄色いかと思ってたのですが、まだでした。

さて、法華経寺はその昔「中山の鬼子母神」と呼ばれていましたが、今はどうなのでしょうか。

法華経寺は市川の住人にとっては大変身近ですが、実は1260年、鎌倉時代の文応元年に創建の名刹。

境内の法華堂は日蓮宗最古のお堂、そして多くの建造物が重要文化財というすごいお寺です。

参道で日なたぼっこしている猫を眺めたりして、ゆっくりした時間を過ごせます。

 

さて、参道のお店に「酉の市」のお知らせが。

もうそんな時期なんですね。

毎年11月、法華経寺の妙見堂の前で小さな酉の市が行なわれます。

小さな酉の市ですが、もちろん熊手も売ってます。

今年は一の酉が2020年11月2日(月)、二の酉が11月14日(土)、そして三の酉が11月26日(木)。

三の酉まである年は火事が多いと言われています。

確かに乾燥する季節と被ります。

皆さん、ご注意を!

※Nさん、情報提供をありがとうございました! 

チャビねこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ